クレジットカードで映画をお得に観る方法!無料で映画観賞できるケースも

最近はサブスクでさまざまな映画を観ることができますが、映画館のスケール感には敵いません。大きなスクリーンや音響効果、4Dなどにより、自宅での映画鑑賞とは比べものにならないほど圧倒的な臨場感・没入感を味わえます。せっかく映画館で映画を鑑賞するなら、お得に楽しみたいですよね。実はクレジットカードを利用すれば、映画鑑賞料金が割引になることをご存知でしたか?さらには無料で鑑賞できる特典も……。ここでは、クレジットカードで映画をお得に観る方法をご紹介します。映画好きの方、必見です!

映画をお得に見る方法は何がある?

そもそも映画の料金はいくらなのでしょうか。映画館にもよりますが、TOHOシネマズの2023年8月現在で、以下のような価格帯です。なお、3D・4D上映やプレミアムシートの追加料金は、通常料金+500円〜3,000円かかります。

一般 2,000円
シニア(60歳以上) 1,300円
大学生 1,500円
小中学生 1,000円
幼児(3歳以上) 1,000円

割高に感じるかもしれませんが、割引サービスを利用すれば半額近い金額で鑑賞することが可能です。

映画をお得に観る方法をご紹介します。

前売券を事前に購入する

前売り券は、映画の公開前に上映劇場の窓口やウェブサイト、コンビニ、プレイガイドなどで購入できます。上映中の作品は購入できません。当日料金よりも割安で、特典がついてくることがあります。

サービスデイに鑑賞する

映画館や運営会社によって、サービスデイを設けている場合があります。サービスデイを利用すれば、500円から700円ほど、お得になります。

大手映画館のサービスデイをご紹介しましょう。

TOHOシネマズ

通常料金 一般 2,000円
ファーストデイ 毎月1日 1,300円
TOHOウェンズデイ 毎週水曜日 1,300円
シネマイレージデイ(シネマイレージデイ会員のみ) 毎週火曜日 1,300円

(2023年8月現在)参照:TOHOシネマズ公式サイト

イオンシネマ

通常料金 一般 1,800円
ハッピーファースト 毎月1日 1,100円
ハッピーマンデー(新潟西、常滑、津、大日、高松東、宇多津を除く) 毎週月曜日 1,100円
サンクスデー(新潟西、常滑、津、大日、高松東、宇多津のみ) 毎週水曜日 1,100円

(2023年8月現在)参照:イオンシネマ公式サイト

割引き制度を利用する

多くの映画館では「レイトショー」など、時間帯によって料金が安くなる制度を導入しています。たとえば109シネマズの場合、上演時間開始日が20時以降の作品を1作品1,500円で鑑賞可能です。

また、ペアのどちらかが50歳以上であれば、性別を問わず2人分のチケットが2,400円〜2,600円になる「ペア50割引」を実施している映画館もたくさんあります。

クレジットカードの優待サービスを利用する

映画館が用意している割引制度は、割引になる日にちや曜日、時間帯が決まっています。「好きな時に映画館に行きたい」という方には少し不便かもしれません。そこでおすすめなのが、クレジットカードを利用する方法です。映画の優待特典が付帯したカードを使えば、割引価格で映画を鑑賞できます。

映画館の割引制度と違って曜日や時間帯の指定がなく、クレジットカードさえあれば、いつでもお得に映画を楽しめるのが魅力です。カードで料金を払うことで、ポイントもしっかり貯められます。

クレジットカードの優待サービスを利用する際の注意点

クレジットカードの映画優待サービスには、いくつかの注意点があります。利用する際は、下記の点について確認しておきましょう。

  • 利用したいカードに映画優待サービスが付帯しているかどうか
  • 近くの映画館が優待の対象になっているかどうか
  • 優待をお得に利用できるタイミングに制限がないか
  • 特典を利用するための条件が設けられていないか

利用したいカードに映画優待サービスが付帯しているかどうか

クレジットカードにはさまざまな特典が用意されています。その中でも映画優待サービスは比較的ポピュラーな特典ですが、すべてのカードに付帯しているわけではありません。ご自身が利用したいカードに特典が付帯しているかどうか、事前の確認が必要です。

近くの映画館が優待の対象になっているかどうか

クレジットカードの優待サービスは、どこでも利用できるわけではなく、限られた映画館で利用できるケースがほとんどです。わざわざ高い電車賃をかけて、遠方の映画館まで出向くとなると、お得感をあまり感じられません。よく利用する映画館や、近所にある映画館が特典の対象になっているか、あらかじめ調べておきましょう。

優待をお得に利用できるタイミングに制限がないか

クレジットカードによっては、日にちや曜日によって映画の優待割引率が大きく変動する場合があります。自分が映画に行くタイミングを合わせなければ、優待特典を最大限に享受できない場合があるので注意が必要です。

特典を利用するための条件が設けられていないか

カードを持っているだけでは、映画の優待を利用できないケースもあります。別途会員登録が必要だったり、会員ランクが低ければ使えなかったりと、制限が設けられていることがあるので要注意です。事前に確認しておきましょう。

ラグジュアリーカードに付帯する映画館優待

マスターカード最上位の「ラグジュアリーカード」には、ライフスタイルを優雅に彩るさまざまな特典が用意されています。映画館優待もその一つ。全国47都道府県の映画館で利用できる優待特典が付帯しています。

利用できる映画館は以下のとおりです。

  • TOHOシネマズ
  • イオンシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • MOVIX
  • 109シネマズ

事前に「全国映画館優待」にエントリーしたうえで、対象となる映画館のチケットをラグジュアリーカードで購入することにより、もれなくデジタル映画鑑賞券「ムビチケ前売券GIFT」がプレゼントされます。

「ムビチケ」とは、株式会社ムービーウォーカー社が運営するデジタル映画鑑賞券サービスです。購入・座席指定がネットで完結するので、劇場の窓口に並んでチケットを購入する手間を省けます。

ラグジュアリーカードを利用するとどのくらいお得になる?

申し込みが可能なラグジュアリーカードには、チタンカード・ブラックカード・ゴールドカードの3種類があり、そのランクに応じて映画優待サービスの特典が付帯されます。

ムビチケの提供枚数

カードの種類 上限枚数
チタンカード 月1枚
ブラックカード 月2枚
ゴールドカード 月3枚

通常、映画の一般料金は1,900円〜2,000円ですから、ラグジュアリーカードのゴールドなら最大6,000円お得になる計算です。この金額は大きいですよね。映画好きには見逃せない特典です。

ラグジュアリーカードで映画GIFTを入手するには?

ラグジュアリーカードで映画GIFTを入手するには、3つのステップを踏む必要があります。ここからは、作業手順をわかりやすく解決します。

① 全国映画館優待にエントリー

毎月1日から月末日までに、ラグジュアリーカードの会員サイト「Luxury Card Online」にアクセスして、キャンペーン一覧から「全国映画館優待」にエントリーします。

② エントリー期間中にチケットを購入

エントリー期間中に、該当する劇場で1回の購入につき1,200円以上のチケットをラグジュアリーカードで決済します。1回の利用金額が1200円に満たない場合、特典を得られません。また、1,200円以上で1カウントなので、1回に5,000円使っても、1万円使っても、1カウント扱いとなるので注意が必要です。

ムビチケ前売券GIFTの提供枚数は、チタンカード会員は上限1枚、ブラックカード会員は上限2枚、ゴールドカード会員は上限3枚です。ブラックカード会員以上の方が1,200円以上のチケットを2枚以上購入する場合、特典を最大限に活用できるよう、別々に決済しましょう。そうすれば2アカウント扱いとなり、ムビチケ前売券GIFTを2枚受け取れます。

③ 登録したメールアドレスに届く

キャンペーン登録月の翌月末日までに、登録したメールアドレスに該当枚数分のムビチケ前売券GIFTが送付されます。

④ ムビチケ前売券GIFTを使う

ムビチケ公式サイト、もしくは「MOVIE WALKER」アプリにアクセス。観たい作品を選んだら、支払い方法で「ムビチケ前売り券GIFT」を選択し、ムビチケ前売り券GIFTのPINコードを入力して、チケットを購入します。

なお、ムビチケ前売り券GIFTは、鑑賞したい作品が公開される前日までにチケットに交換する必要があります。公開中の作品には使えないので注意してください。また、ムビチケ前売り券GIFTには有効期限があり、発行日より6ヶ月です。なるべく早めに使いましょう。

まとめ

意外と知られていませんが、多くのクレジットカードでは映画をお得に鑑賞できる特典が用意されています。通常、映画の料金は1回あたり2,000円ほどかかりますが、クレジットカードの優待サービスは割引率がかなり大きいので見逃すのはもったいない話です。

ラグジュアリーカードには、全国の劇場で映画を無料で鑑賞できる優待特典があります。ほかにも、ホテル&トラベル優待やダイニングサービスなど、人生がもっと楽しくなるような特典が満載です。ぜひカード選びの参考にしてください。

ラグジュアリーカードの詳細はこちら